日 時: |
2010年10月11日(月)体育の日 (10:00〜12:00) (13:00〜15:00) |
題 目: |
初めてのタグラグビー!
親子でねらえ、タグ&トライ! |
対 象: |
年長園児〜小学6年と保護者40名(20組) |
講 師: |
GAAスタッフ6名
【特別ゲスト】 東芝ブレイブルーパス 冨岡鉄平 選手 |
場 所: |
戸山公園運動場 |
イベントの流れ: |
・受付(9:30〜)、(12:30〜)
・開会挨拶
・インストラクター紹介
・ウォーミングアップ
・ルール説明
・簡単なドリル練習
・ミニゲーム
・集合写真撮影
・プレゼント配布
・終了挨拶
※1時間半〜45分程度 |
  


〜まとめ〜
参加人数は午前午後合わせて子供15名・保護者10名と少人数ではありましたが、参加者全員から、また参加したい、是非次回も開催してください、という声をいただき、内容の深いタグラグビー教室を行うことができました。今回のイベントではタグラグビーを知ってもらうこと、楽しんでもらうこと、親子のコミュニケーションを取ってもらうこと、をテーマに開催しました。
始めは照れくさくて人見知りをしていた子が、終わってみると最後は大きな声で挨拶ができるようになっていたり、お友達が増えていたり、みんなと握手ができるようになっていたり、親子の笑顔が絶えなかったりで、タグラグビーを通して、たった数時間で子供たちの成長していく姿を見ることができました。最後は、冨岡選手より素敵な東芝グッズのプレゼントが子供たち全員へ送られ、子供だけではなく大人も大喜びでした。
またこういった機会を増やし、新宿区の子供たちにタグラグビーを広めていきたいと思っております。
|