ホーム
ニュース
記事詳細

ニュース

2011/9/9

平成23年度タグラグビー指導者養成講習会(熊本県ティーチャー講習会)報告

事業名称 平成23年度タグラグビー指導者養成講習会(ティーチャー講習会)
主催団体名 (財)日本ラグビーフットボール協会
開催日 平成23年7月25日(土)
グラウンド 熊本市立東町小学校
参加人員 【参加者】9名  【スタッフ】1名
計10名
講 師 田中 寛

夏休みに入ってなるべく早い時期にということで開催したが、各種研修会、部活動の意練習、大会等と重なる先生方も多く、参加者は昨年度の半数ほどであったが、積極的・前向きに参加された先生方ばかりで質問なども多数あって活気ある研修会となった。講習会終了後も各種大会の参加の質問やタグラグビー実践上の悩みなどを話にこられたりする先生もいて熱意を感じた。

<参加者の感想より>
  • 初めてタグラグビーをしました。とても楽しかったです。バスケットやサッカーはボールを操作しなければいけないので苦手な子には難しい。でもタグラグビーはボールを持って走るだけなのでクラス全体でできそうだと思いました。とても分かりやすい説明でした。今後に生かしていきたいです。
  • ゲームをやってみてタグラグビーの面白さがわかった。ゲームの楽しさ面白さをどう子ども達に伝えればいいのか本日の実技でよくわかりました。是非授業実践したいです。
  • トライをしたときはすごくうれしく子ども達にも味わわせたいと思います。
  • スポーツが苦手な子どもも楽しめると思います。自分の力が出し切れなかった子どたちも十分出し切れそうです。
  • ルール上わからない点があったがわかって良かった。ルールの確認ができました。
  • 今までは本などで見たことを何となく授業していたけれど具体的な活動例などをたくさん教えて頂いたので2学期から生かしていきたい。総合運動部でもやっていきたい。
  • ボール遊びの時点で汗がだくだく、心臓ばくばくでした。すごく運動量の多いスポーツであることを感じました。
  • 2年生のクラス活動、親子活動、1年、6年のペア活動等でもしています。どうしたらみんなが楽しめるかまた教えて下さい。
  • なかなかタグラグビーを知らない、やったことがない人が多い中、タグラグビーを授業に取り入れづらいところが学校にはあるように思える。今後は少しづつ授業に取り入れていきたい。

以上

報告者:熊本県ラグビーフットボール協会 会長 岡本安博

ニュース一覧へ