2011/9/3

平成23年度タグラグビー指導者養成講習会(三方郡小学校教育研究会)報告
今回、三方郡(美浜町)小学校教育研究会 体育部会の先生方にご協力いただきまして、タグラグビーティーチャー研修会を開催いたしました。 今回で夏休み中3回目の研修会となります。講師は前回同様、福井県ラグビーフットボール協会の畠中が行いました。研修会に先立ち体育部会長の中村先生に開会の挨拶をいただきました。 研修会の内容は、昨年受講した「エディケーター研修」をもとに、「小学校でのボールゲームの授業をめぐる問題」「問題の解決に向けた取組」などと進めて行きました。今まで数回研修会を行ってきましたが、どこの会場でも授業の中でボールゲームに参加出来ない生徒に先生方は悩んでおられるようで、30分の座学を真剣に聞いていました。 次に体育館に移動して、実技講習を行いました。その日も35℃を越える猛暑日で、体育館に空調があり助かりました。 最後に感想を聞きましたら、「講義の話しであったように、大変やさしく誰にでもできると思う」「楽しくできて、運動量が多くていい」と言った感想を頂きました。また、この研修を元に、多くの子どもたちにタグラグビーの楽しさを伝えて頂きたいです。 本日は、大変暑い中参加いただきました先生方、美浜町ラグビー協会の方、また後援いただきました美浜町教育委員会、当日取材いただきました美方ケーブルネット(株) 本当にありがとうございました。
報告者:福井県ラグビーフットボール協会 理事 西村慶之 |